サウナ・銭湯– category –
-
サウナブームが来てんだか来てないんだかよくわからない
二子玉川の蔦屋家電にて、サウナの特設コーナーができていました。 パーカーにsupremeみたいなロゴでsaunerと書かれています。 サウナー=サウナを嗜(たしな)む人 こんなのもありました。 サウナ、水風呂、外気浴×リピート! サウナの真髄ですね。 ど... -
【THERMAL SPA S.WAVE】ロングビーチに行かない大磯
ついにサウナを求めて1泊してしまった。 大磯プリンスホテル。そこに隣接するなんとも映えなスパがある。 ウェルビーイングな波模様のロゴマークがオシャレ。 趣向を凝らした4種のサウナに2種のクールダウンスペースがサウナーにとって魅力的。 しかし、... -
【渋谷】改良湯 ~100年以上の歴史を誇るデザイナーズ銭湯
月いちサ活、などと言っておきながらサウナ切れを起こし月2ペースのサウナになってしまいました。おそるべし中毒性。 今回行った「改良湯」は、2018年12月にリニューアルしたばかりの老舗銭湯。なんと創業は100年以上前!渋谷がトンチキ騒ぎをし出す前か... -
【ロシア】バーニャ モーリェ〜マイナス4℃で薪の香りに包まれる
12月のロシア ウラジオストク。 成田からたった2時間半飛んできただけなのにマイナス4℃の凍てつく寒さ。ニット帽を目の上ぎりぎりまで目深にかぶっていないと寒さで脳が凍りつくようです。 うっすら雪のつもった海辺にポツポツと間隔をあけてサウナ小屋... -
【川崎】湯けむりの庄~水風呂ジェットという拷問
びっしり敷かれたサウナマットの上に裸のレイディースがびっしり。 女性のあいだにもついにサウナブームが到来したのか否かは判断できないが、持参のプチプチをお尻の下に敷くのは明らかにプロのやり口ではないだろうか。 水風呂はまさかのジェットバス...